忍者ブログ
いろんな日本の温泉を紹介します
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【宮城県】鎌先温泉 名代の湯の宿湯守 木村屋










鎌先温泉 名代の湯の宿湯守 木村屋





<温泉情報>


600年間沸き続ける薬湯「鎌先温泉」


当館は、鎌先温泉において唯一2本の本流温泉源泉(目の湯、新湯)を独自に所有し、その内一本を最上階の展望露天風呂に引き、源泉かけ流しにしております。


本来鎌先の湯は鉄分を多く含んでおり、空気に触れることによって、茶褐色に濁っています。


その他、ご来光と蔵王山麓の四季を一望できる「月見浴殿」、美人の湯として誉れ高い石風呂「かっぱ風呂」、御獄(うたき)の湯「天狗岩風呂」があります。





<詳細情報>


〒989-0231


宮城県白石市鎌先温泉1-51


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


白石蔵王より車で10分





<駐車場>


有り 50台 無料 予約不要





<お問い合わせ・詳細>


鎌先温泉 名代の湯の宿湯守 木村屋





PR

【福井県】花みずき温泉 鮨一







花みずき温泉 鮨一





<温泉情報>


花みずき温泉 鮨料理の宿


上質の花みずき温泉を引いた三つのお風呂です。


貸切風呂に出来ます。


赤御影石風呂二個・白御影石風呂一個。


脱衣場・洗い場共に防水、除菌加工の特殊畳敷きで、お子様に優しい畳敷きの温もりと白御影石風呂は天井は強化ガラス張りで、開放感最高!自慢の温泉風呂ですよ。





<詳細情報>


〒916-0272


福井県丹生郡越前町樫津7-5


チェックイン 16:00 (最終チェックイン:18:00)


チェックアウト 09:30





<交通アクセス>


JR武生/JR鯖江駅/車で20分





<駐車場>


駐車場は有り(乗用車で30台OK)無料・観光バスOK 





<お問い合わせ・詳細>


花みずき温泉 鮨一





【茨城県】袋田温泉 思い出浪漫館







袋田温泉 思い出浪漫館





<温泉情報>


滝川沿いの源泉掛け流し渓流露天風呂


茨城県では珍しい自噴温泉。


アルカリ性単純泉の泉質は湯上りに肌がスベスベになり、別名「美人の湯」とも。


滝川沿いの大浴場・露天風呂は奥久慈の山々を眺めながら入浴でき、源泉掛け流しの渓流露天風呂は自然の岩を加工して作った野趣たっぷりの風情です。


アロマテラピールーム(エステ)のある宿として、温泉&アロマで女性に限らず男性からも人気です。





<詳細情報>


〒319-3523


茨城県久慈郡大子町袋田978


チェックイン15:00 (最終チェックイン:20:00)


チェックアウト10:00





<交通アクセス>


車:常磐自動車道 那珂ICより国道118号で約50分


JR:水戸駅より水郡線 袋田駅 車で約5分





<駐車場>


無料駐車場有り 約100台収容可  先着順





<お問い合わせ・詳細>


袋田温泉 思い出浪漫館





【山形県】湯野浜温泉 海辺の宿 ホテル福住







湯野浜温泉 海辺の宿 ホテル福住





<温泉情報>


海の温泉で知られる湯の浜温泉。


その温泉街の中程に位置し、アットホームな雰囲気の“海辺の宿”。


全客室から日本海の情景が手に取るように眺望することができる。


ゆっくり、のんびり天然温泉に浸かりながら、眼下に広がる日本海を充分にお楽しみ下さい。





<詳細情報>


〒997-1201


山形県鶴岡市湯野浜1-9-31


チェックイン15:00


チェックアウト10:00





<交通アクセス>


JR羽越線、鶴岡駅よりタクシー20分。


庄内空港ICより5分。





<駐車場>


有り 30台 無料 先着順





<お問い合わせ・詳細>


湯野浜温泉 海辺の宿 ホテル福住





【千葉県】養老温泉 元祖養老館







養老温泉 元祖養老館





<温泉情報>


源泉かけ流し!真っ黒温泉でお肌つるつる♪大浴場


養老温泉唯一の掛け流しの温泉です。


養老温泉の黒湯はとろりとしていて、底が見えない程真っ黒。


入っている間からお肌がつるつるになっていくのが分かるくらいの美肌湯です。





<詳細情報>


〒298-0267


千葉県夷隅郡大多喜町葛藤7


チェックイン15:00 (最終チェックイン:17:00)


チェックアウト10:00





<交通アクセス>


養老渓谷駅よりお車で5分





<駐車場>


有り 30台 無料 予約不要





<お問い合わせ・詳細>


養老温泉 元祖養老館







忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne