忍者ブログ
いろんな日本の温泉を紹介します
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【和歌山県】藤の森不動温泉 だるま湯







藤の森不動温泉 だるま湯





<温泉情報>


飲泉も可能な天然療養温泉★


24時間入浴可能な天然療養温泉 当館のお湯は和歌山では数少ない天然療養温泉。


その希少のお湯は、肌にいいのはもちろんのこと、疲労回復、内臓にも優しいと大変好評です。


アトピーの方も多くいらっしゃいます。


内湯と露天風呂があり、露天風呂は、春は桜・初夏(6月)はホタル・秋は紅葉を楽しみながらご入浴いただけます。





<詳細情報>


〒640-1362


和歌山県海草郡紀美野町滝の川平浦73


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


阪和道路『海南東IC』より高野山方面へ国道370号線を25km45分





<駐車場>


有り 40台 無料





<お問い合わせ・詳細>


藤の森不動温泉 だるま湯





PR

【三重県】榊原温泉 湯の郷 白雲荘







榊原温泉 湯の郷 白雲荘<三重県>





<温泉情報>


山の中の静かな露天風呂





榊原温泉の中で唯一山の上に建つ、空に一番近い美人の湯をたっぷりお楽しみ頂けます。


併設のリゾートスパ白雲には、オリジナルのオンドル岩盤浴や岩盤ゲルマニウムチェア、エステ、韓国式あかすり等も充実しています。





<詳細情報>


〒514-1251


三重県津市榊原町14443


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:20:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


近鉄榊原温泉口より送迎バスで7分


 伊勢自動車道久居ICから約20分





<駐車場>


有り 50台 無料





<お問い合わせ・詳細>


榊原温泉 湯の郷 白雲荘<三重県>





【京都府】蒲井温泉 いっぺん庵







蒲井温泉 いっぺん庵





<温泉情報>


温もり空間でくつろぎのひとときを


蒲井温泉「長者の湯」をお愉しみいただける広々とした大浴場。


塩化物泉は体を温める効果が大きいため、入浴後は保温効果が高く、湯冷めしにくく冷え性などにも効果があります。


屋外の庭園の中にある露天風呂で久美浜の空に美しく輝く星々を眺めながらの入浴をお楽しみいただけます。


又、人気の岩盤浴も有ります。


そして、ゆったりくつろげる7室の離れすべてに内湯と露天風呂を完備しております。





<詳細情報>


〒629-3424


京都府京丹後市久美浜町蒲井522-1


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:18:00)


チェックアウト 11:00





<交通アクセス>


 車/京阪神より3時間


  【舞鶴道福知山IC~R9~426~482~312~府道49~122】


 電車/久美浜駅【送迎あり】





<駐車場>


有り 7台 無料 予約不要





<お問い合わせ・詳細>


蒲井温泉 いっぺん庵





【三重県】湯の山温泉 女性にやさしい宿 美奈川







湯の山温泉 女性にやさしい宿 美奈川





<温泉情報>


日本庭園風貸切露天風呂(30分無料、予約制)


渓流沿いにあり、御在所岳ロープウェイがすぐ近くに見えます。


杉木立に囲まれ、もみじが紅葉する季節は、緑と黄と紅が混じってとても美しいです。


うぐいすや小鳥たちの鳴き声がよく聞こえ疲れた心が癒されます。


主人が半年かけて一人でつくった露天風呂です。


270cm×180cm湯舟は深さ62cmあります。あずまやがあり雨の日でも大丈夫です。


16Hからライトアップしてロマンチックなムードでゆったり入浴できます。





<詳細情報>


〒510-1233


三重県三重郡菰野町湯の山8625


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」~バス7分、


終点下車徒歩5分(バス停~送迎有・要予約)


東名阪自動車道・四日市IC~約30分





<駐車場>


 有り 25台 無料 先着順





<お問い合わせ・詳細>


湯の山温泉 女性にやさしい宿 美奈川





【和歌山県】龍神温泉 下御殿







龍神温泉 下御殿





<温泉情報>


日本三美人の湯


お湯は、ラジウムを豊富に含有するアルカリ性炭酸泉。


群馬県の川中温泉・島根の湯の川温泉と並ぶ、日本三美人の湯のひとつとして数えられています。


汚れた皮脂を落とし、肝臓の働きを活発にするその効果は、素肌をすべすべにするだけでなく、体の中からも美人になれる優れもの。


緑豊かな美しい自然の中で、身も心もキレイになる充実した休日をお過ごし下さい。





<詳細情報>


〒645-0525


和歌山県田辺市龍神村龍神38


チェックイン 15:00


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


 紀伊田辺駅から龍神バスにて80分


 車で、吉備ICから新宮方面、


  県道34号、R424、425、371を経由して約90分





<駐車場>


有り 24台 無料 予約不要





<お問い合わせ・詳細>


龍神温泉 下御殿







忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne